-
愛着ある家づくり
家づくりを「お手伝いする」という姿勢を大切にしている設計事務所です。お客様完全参加型のプロジェクトを推進しています。家づくりの楽しさをご一緒に共有し、愛着のある住まいにしていきましょう。
田村の小さな設計事務所 三角 健晃
-
住宅は、住まう人の人格である。
英国の田舎町を巡り、日本とは次元の異なる古い住宅に感銘を受けて以来、何度も英国の古い建築に接しています。人も年を重ねるように、住宅も経年とともに魅力を増すような、住まいづくりを考えています。
建築家/アトリエ優 海藤 睦也
-
住まうご家族と一緒に成長する棲家。
人が人として生きていく生活空間には、命あるものが必要だと思います。土や木は、キズや汚れが付きやすい「生き物」です。素材と住まいと地域の気候。身体に負担の少ない”ほどほど”の空調を含めて、デザインしています。
一級建築士事務所山本設計工房 山本 茂明
-
家族団欒を、デザインすること。
家づくりで大切なのは10年後、30年後…と、家族の未来像を考えることです。雑談や話し合いを中心に、建築家としての知識・技能・経験を生かし、お施主様の潜在的なご要望をくみ取ります。
建築家/村上公建築研究所 村上 公朗
-
決めつけない家づくり。
対話を重視し、お施主様の想いをカタチにします。何事も決めつけずに周辺環境、ご家族の要望を深く読み解き、ご家族だけの「豊かな生活の場面」をご提案します。
建築家/藤田秀樹建築事務所 藤田 秀樹
-
住み心地のいい家。
家族によって、いろいろな「住み心地」があります。それぞれの家族が、仲良く暮らせる気持ちのいい家。そんな「住み心地のいい家」を創るお手伝いが私の役割だと考えています。
建築家/有島忠男設計工房 有島 忠男
-
house analysis(分析手法を取り入れた家づくり)
住まい手のご要望やライフスタイル、家族構成を分析し、最適な住まいをご提案します。発達心理学の要素を取り入れた「子供がのびる家」や、ライフステージの変化に合わせた住まいづくりに取り組んでいます。
建築家/CAMELC一級建築士事務所 松野尾 仁美
-
みんな なかよく たのしく なる 家。
太宰府天満宮のすぐ近くに生まれ、天満宮の境内を遊び場に育ち、二十歳の時にヨーロッパを放浪しながら建築の基礎を学びました。多種多様な作品に巡り会って思うことは、住宅ってやっぱりおもしろい。
建築家/松尾強一級建築士事務所 松尾 強
-
想いをカタチにする家づくり
お客様の想いをお客様と一緒に大胆かつ細やかにつくりあげていきます。
建築家/h2 Architect 蓮子 龍美&濱田 潮路