地震対策UFO-e。
2016年07月15日
皆様、大変ご無沙汰しておりました。
暑い夏にこれから参りますが、残りの下半期も精一杯 家づくりのお手伝い行ってまいります
どうぞ宜しくお願いいたします。
先日、上棟させて頂きました M様邸。
地震についての対策UFO-e工法を選んで頂きました。
地震エネルギーを小さくする“摩擦減震”により
木造家屋の倒壊を防ぐ建築金物です。
『UFO-e』名前は飛んでいるのですが、
- 大型地震の揺れを半分にまで減震する実力!
詳細はこちら御覧下さい。
『UFO-e紹介サイト』
また、弊社の協力企業である原田木材(熊本本社)より
熊本の益城町での『UFO-e』採用事例を状況報告という形でまとめています。
『熊本地震 状況報告』
実際の被害は現時点でも続いているそうで被災者の方々にとっては大変、悲惨な地震でした。
熊本県小国に支援もかねてこの3連休で訪問してまいります。
地震対策は福岡県でも必須となりました。
これまで弊社では地震に対し、制震は必要と判断し集成材金物工法にて
施工+地盤調査を行いまして調査結果に問わず地震保険を全棟付与しておりました。
今後も積極的に
摩擦減震装置『UFO-e』をご案内しながら地震対策に取り組んで行きたいと考えております。
face bookも是非、ご覧下さい♪
https://www.facebook.com/nagatakensetsu/