夏本番。
2013年07月17日
八女市星野村の避暑地に遊びに行ってきました。
昨年の北部豪雨災害は本当に酷かったんですね・・・。
星野川周辺で氾濫が起き、所々に今でも被災の跡が残っていました。
ヤマメという意味のエノハ荘でヤマメ釣りを堪能
釣り堀ですが、盛り上がりました。
本格派の方にも近くにポイントがあるそうです
帰宅前に
池の山キャンプ場にある「おばしゃんの店~清流」に寄り道。
メディアでも最近、取り上げられて有名だとか
元気なおばしゃんたちが心を込めて手作りした加工食品、お弁当、おやつ、お茶などがにぎやかに並んでいる。
棚田米を使った「星野味噌」はファンが多いそうです
廃油と苛性ソーダでできた
「石鹸」
最近自然派志向の自宅にて大活躍中。
大自然に育まれた景観と食を満喫した時間でした